2010年11月26日
一夜漬け専門。
明日は友達カップルの結婚パーチーにおよばれで熊本の人吉へ行ってきます。
長年付き合ってた2人だから結婚すると聞いてまちゅみもうれしす
直前になってまちゅみが歌うことに決まったけど
曲が決まってなかったので昨日急遽カラオケへ
1人でしんみり歌うよりもみんなで楽しく歌いたいんやけど、
明るく楽しい曲を普段歌わんからあまり知らんのだよわたしゃ。。。
で、ウェディングソングのジャンルから色々歌ってみて…
ゆりちオススメのAKB48「会いたかった」に決めた
この歌はちゃんと聞いたことなくてサビしか知らんかったけど
ゆりちに何度か歌ってもらって覚えました
タコ検定にしても歌にしても直前に一気に覚えるタイプw
でもさすが秋元康プロデュース、シンプルでキャッチーで助かった
振りとかわからんからやらんけど勢いでどないかなるだろうw
情緒的な歌が好みで、アイドルの歌は普段歌わんていうか、
むしろ避けてた方なんやけどとうとう手を出してしまったなぁ…。
でもいい曲やわ「会いたかった」
さすが秋元康プロデュース(2回目w)

2010/6/21 明石公園にて
好きならば好きだと言おう ごまかさず素直になろう
2人に喜んでもらえるといいなぁ
長年付き合ってた2人だから結婚すると聞いてまちゅみもうれしす

直前になってまちゅみが歌うことに決まったけど
曲が決まってなかったので昨日急遽カラオケへ

1人でしんみり歌うよりもみんなで楽しく歌いたいんやけど、
明るく楽しい曲を普段歌わんからあまり知らんのだよわたしゃ。。。
で、ウェディングソングのジャンルから色々歌ってみて…
ゆりちオススメのAKB48「会いたかった」に決めた

この歌はちゃんと聞いたことなくてサビしか知らんかったけど
ゆりちに何度か歌ってもらって覚えました

タコ検定にしても歌にしても直前に一気に覚えるタイプw
でもさすが秋元康プロデュース、シンプルでキャッチーで助かった

振りとかわからんからやらんけど勢いでどないかなるだろうw
情緒的な歌が好みで、アイドルの歌は普段歌わんていうか、
むしろ避けてた方なんやけどとうとう手を出してしまったなぁ…。
でもいい曲やわ「会いたかった」
さすが秋元康プロデュース(2回目w)

2010/6/21 明石公園にて
好きならば好きだと言おう ごまかさず素直になろう
2人に喜んでもらえるといいなぁ

2010年11月25日
気の持ちよう。
ただでさえ時間の使い方が下手なのに
両手にいっぱいすることしたいことを抱えていて
時間が足りずに睡眠時間を削る日々。
片腎タイプなんで人一倍身体には気をつけんとあかんのに
人一倍酷使してるもんだからたまに過労で寝込みます
その波がまたきて、先週は頭痛と吐き気でしんどくて
寝ても覚めても「しんどいしんどい」思ったり言うたりしてた。
でも試しに「元気元気元気元気元気
」って言いまくってたら
えらいもんで簡単に元気になったんだなこれが
病は気から。
ただ身体は大事にせんといかん
はい、気をつけます。

2010/6/16 明石公園にて
両手にいっぱいすることしたいことを抱えていて
時間が足りずに睡眠時間を削る日々。
片腎タイプなんで人一倍身体には気をつけんとあかんのに
人一倍酷使してるもんだからたまに過労で寝込みます

その波がまたきて、先週は頭痛と吐き気でしんどくて
寝ても覚めても「しんどいしんどい」思ったり言うたりしてた。
でも試しに「元気元気元気元気元気

えらいもんで簡単に元気になったんだなこれが

病は気から。
ただ身体は大事にせんといかん

はい、気をつけます。

2010/6/16 明石公園にて
2010年11月20日
もどかしす。
明石時計、週末にあちこち行って自分の枠の残りを撮り進めているわけやけども、
もう限られた枚数しかないのに、後から後から撮りたいスポットを思いつく(>_<)
しかも結構ここは
ってとこがない
でももう撮れる枚数がないのだお
なんで始めの割り当てにどこそこ入ってないんや
と嘆いても
進めてみて初めて気づくことばっかやから仕方ないんけど
終盤になって撮りたいのに撮れないジレンマ。
もやもやりんぐ
しかし、色んな魅力に気づくことは楽しい
今回の発表には間に合わんくても次に繋げていきたいわ

2010/5/9 明石北わんぱく公園
もう限られた枚数しかないのに、後から後から撮りたいスポットを思いつく(>_<)
しかも結構ここは


でももう撮れる枚数がないのだお

なんで始めの割り当てにどこそこ入ってないんや

進めてみて初めて気づくことばっかやから仕方ないんけど
終盤になって撮りたいのに撮れないジレンマ。
もやもやりんぐ

しかし、色んな魅力に気づくことは楽しい

今回の発表には間に合わんくても次に繋げていきたいわ


2010/5/9 明石北わんぱく公園
2010年11月17日
撮影もそろそろ終わり。
明石時計撮影もいよいよ終わりに近づいてきて
ほっとしてる反面さびしいね。
自分が撮った枚数はあんまり多くはないけど、
見返してると楽しくなります。
笑顔がいっぱいだから。
まちゅみ撮影枠は残り6枚、となったところで急遽6枚増えて
この土日でこの12枚をこなせるかは謎だけど…
最後12枚、いいシーンを撮りたいな。

2008/2/10 八木遺跡公園
つーかさっきカメラ、ゴンッと落としたんだが
大丈夫やろか…。
ほっとしてる反面さびしいね。
自分が撮った枚数はあんまり多くはないけど、
見返してると楽しくなります。
笑顔がいっぱいだから。
まちゅみ撮影枠は残り6枚、となったところで急遽6枚増えて
この土日でこの12枚をこなせるかは謎だけど…
最後12枚、いいシーンを撮りたいな。

2008/2/10 八木遺跡公園
つーかさっきカメラ、ゴンッと落としたんだが

大丈夫やろか…。
2010年11月10日
明石の風景更新。
まちゅみの撮った明石の風景を載せていただいている
うおっちmeeting HP内のコーナーが更新されてました
チェックしてなかったけど10/21に更新されていたようで
"明石の"と言いながらたまに舞子のがあったり
今回も播磨町のがあったりしますが…
風景と言いながらただの植物だったりもしますが…
空ばっかり写ってでどこやかわからんかもしれませんが…
まぁ大目にみてください
っちゅーわけで、最新画像はうおっちmeetingで掲載されるから
ここにはやっぱり過去画像を載せていくことになるな
古い画像ばかりですまみせん。

20091021 明石城濠の噴水
ところで明日は町衆明石主催の講演会です
講師は毎日新聞の元記者で、今は時事川柳の家元、
TBS、MBSラジオなどでも活躍されている近藤勝重先生
参加は誰でも無料
300人規模の会場でまだまだまだまだ余裕がありありあります
ただのおばはん、私まちゅみがオロオロ司会or棒読み司会をするので
それも含めて聞きにきてください(-人-)懇願!
広報資料には申込うんぬん書いていましたが飛び入り参加OK
もしも受付でなんか聞かれた場合には
「まちゅみ」という名前を出しておいてくれれば万事OKです
服装はもちろん自由
普段着でも作業着でも、ぬいぐるみでもステテコ姿でもお気軽にお越しくださいませ。
毎度毎度お知らせが急でごめんなさい
2010/11/11(木)
受付18:30~ 講演19:00~21:00
『人の心を虜にする"つかみ"の大研究』
~聞き上手、乗せ上手が天下をとる~
近藤勝重氏
明石市生涯学習センター(アスピア明石北館)9Fホールにて
参加無料
よろしくお願いします
うおっちmeeting HP内のコーナーが更新されてました

チェックしてなかったけど10/21に更新されていたようで

"明石の"と言いながらたまに舞子のがあったり
今回も播磨町のがあったりしますが…
風景と言いながらただの植物だったりもしますが…
空ばっかり写ってでどこやかわからんかもしれませんが…
まぁ大目にみてください

っちゅーわけで、最新画像はうおっちmeetingで掲載されるから
ここにはやっぱり過去画像を載せていくことになるな

古い画像ばかりですまみせん。

20091021 明石城濠の噴水
ところで明日は町衆明石主催の講演会です

講師は毎日新聞の元記者で、今は時事川柳の家元、
TBS、MBSラジオなどでも活躍されている近藤勝重先生



300人規模の会場でまだまだまだまだ余裕がありありあります

ただのおばはん、私まちゅみがオロオロ司会or棒読み司会をするので

それも含めて聞きにきてください(-人-)懇願!
広報資料には申込うんぬん書いていましたが飛び入り参加OK

もしも受付でなんか聞かれた場合には
「まちゅみ」という名前を出しておいてくれれば万事OKです

服装はもちろん自由

普段着でも作業着でも、ぬいぐるみでもステテコ姿でもお気軽にお越しくださいませ。
毎度毎度お知らせが急でごめんなさい

2010/11/11(木)
受付18:30~ 講演19:00~21:00
『人の心を虜にする"つかみ"の大研究』
~聞き上手、乗せ上手が天下をとる~
近藤勝重氏
明石市生涯学習センター(アスピア明石北館)9Fホールにて
参加無料
よろしくお願いします
