2010年11月17日
撮影もそろそろ終わり。
明石時計撮影もいよいよ終わりに近づいてきて
ほっとしてる反面さびしいね。
自分が撮った枚数はあんまり多くはないけど、
見返してると楽しくなります。
笑顔がいっぱいだから。
まちゅみ撮影枠は残り6枚、となったところで急遽6枚増えて
この土日でこの12枚をこなせるかは謎だけど…
最後12枚、いいシーンを撮りたいな。

2008/2/10 八木遺跡公園
つーかさっきカメラ、ゴンッと落としたんだが
大丈夫やろか…。
ほっとしてる反面さびしいね。
自分が撮った枚数はあんまり多くはないけど、
見返してると楽しくなります。
笑顔がいっぱいだから。
まちゅみ撮影枠は残り6枚、となったところで急遽6枚増えて
この土日でこの12枚をこなせるかは謎だけど…
最後12枚、いいシーンを撮りたいな。

2008/2/10 八木遺跡公園
つーかさっきカメラ、ゴンッと落としたんだが

大丈夫やろか…。
2010年10月28日
雨だす。
もうすぐ10月も終わり。
年賀状がどうこう言い出したら気持ちが急いてくるわ
2009/4/21 林崎漁港の船溜まり
それにしても今週は雨やね…。
雨は嫌いではないんだけども、冬の雨は濡れると寒いよね。
夕日撮影の必要があるのに天気が不安定で困ったなぁ
年賀状がどうこう言い出したら気持ちが急いてくるわ


それにしても今週は雨やね…。
雨は嫌いではないんだけども、冬の雨は濡れると寒いよね。
夕日撮影の必要があるのに天気が不安定で困ったなぁ

2010年10月20日
空フェチだから…。
昨日は企画分科会(まちづくりの会議のひとつ)でした。
タコ検定達人編の結果報告やHPの更新内容の報告、
それに新しい企画の話なんかも出ていい会議でした。
でも春まで一旦この会は置くんやって(;_;)
主要メンバーさんらが多忙だから。
納得したけど個人的にはちょっとさびすい。
で、HPに新しく載せてもらう画像を、
いつものようにメンバーにスライドで見てもらったんやけど
「空ばっかりやね(・_・)」
と言われてしまった。。。
"明石の風景"としての紹介ページなのに空ばかりだとやっぱヘン
空フェチで空ばっかり撮ってて…
それをネットで公開してたらこの提供のお話をいただいたので
そんな感じでいいのかと相変わらず空画像ばっか提供してたけど
もうちっと祭とかイベントのを織り交ぜるべきなんだろうか?
でもあんまイベント行ってないし(>_<)
まぁ、おおめに見てくださいw
今月中に更新される予定です。
2008/10/12 江井ヶ島から
タコ検定達人編の結果報告やHPの更新内容の報告、
それに新しい企画の話なんかも出ていい会議でした。
でも春まで一旦この会は置くんやって(;_;)
主要メンバーさんらが多忙だから。
納得したけど個人的にはちょっとさびすい。
で、HPに新しく載せてもらう画像を、
いつものようにメンバーにスライドで見てもらったんやけど
「空ばっかりやね(・_・)」
と言われてしまった。。。
"明石の風景"としての紹介ページなのに空ばかりだとやっぱヘン

空フェチで空ばっかり撮ってて…
それをネットで公開してたらこの提供のお話をいただいたので
そんな感じでいいのかと相変わらず空画像ばっか提供してたけど
もうちっと祭とかイベントのを織り交ぜるべきなんだろうか?
でもあんまイベント行ってないし(>_<)
まぁ、おおめに見てくださいw
今月中に更新される予定です。

2010年10月06日
ジェラート食べたい。
どっか明石、西明石あたりでジェラートやっているお店知りませんか?
稲美の某店に行きたいけど平日とか無理
休日も明石時計撮影だったりおでかけだったりでしばらくはバタバタだし。
前に自分でブドウ味と赤肉メロン味作ったらおいしかったけど
1時間ごとに撹拌する必要があって普段はなかなか作れない
31とかハーゲンダッツみたいな濃いーのじゃなくて
素材を活かした
ジェラートが食べたいよ~(>_<)
2008/10/12 江井ヶ島 彩雲
稲美の某店に行きたいけど平日とか無理

休日も明石時計撮影だったりおでかけだったりでしばらくはバタバタだし。
前に自分でブドウ味と赤肉メロン味作ったらおいしかったけど
1時間ごとに撹拌する必要があって普段はなかなか作れない

31とかハーゲンダッツみたいな濃いーのじゃなくて
素材を活かした


2010年10月01日
合羽着たい。
雨の日も風の日も自転車通勤のまちゅみのために
友達が誕生日にかわいい合羽をふたつも買ってくれたのに…。
雨の日が少ない
昨日はやっと降ったけど持って出てなくて濡れた
雨降ると思って持って出た日に限ってやんだり…タイミングが合わん
ふたつあることやし職場に置き合羽するかの。
2010/6/16 明石駅前
友達が誕生日にかわいい合羽をふたつも買ってくれたのに…。
雨の日が少ない

昨日はやっと降ったけど持って出てなくて濡れた

雨降ると思って持って出た日に限ってやんだり…タイミングが合わん

ふたつあることやし職場に置き合羽するかの。

2010年09月27日
動画みてちょ。
明石時計の撮影風景が先日明石ケーブルテレビで放送されたんやけど
それの映像が今サイトで見られるナリ。
まちゅみは最後に真ん中でしゃべってるので見てね☆
http://www.actv135.ne.jp/archive/100921.html

2008/2/21 大明石町 環天頂アーク(虹じゃないよ^^)
それの映像が今サイトで見られるナリ。
まちゅみは最後に真ん中でしゃべってるので見てね☆
http://www.actv135.ne.jp/archive/100921.html

2008/2/21 大明石町 環天頂アーク(虹じゃないよ^^)
2010年09月27日
週末も撮影。
土曜、日曜と明石時計
の撮影行ってきました。
日曜のディスクサミットではなんとか割り当ての45枚が全部撮れた。
吉川さん、中井さん、中戸くんお疲れ様でした
集合写真って誰かが目をつぶったり、よそ見したり、うつむいたりで
なっかなか全てがうまくいかないから難しい。
でもちょっとでもいい瞬間
を撮ってあげたいから神経を使います。
そんなわけでぶっちゃけ肉体的にも精神的にも今日は疲れた
どうしても反省点があるし・・・。
しかし画像の現像してたら皆笑顔でこっちが元気もらいますばい
1人で先に明石時計観て楽しんでますw
週末ご協力いただいた皆さんありがとうございました

2008/2/21 望海浜

日曜のディスクサミットではなんとか割り当ての45枚が全部撮れた。
吉川さん、中井さん、中戸くんお疲れ様でした

集合写真って誰かが目をつぶったり、よそ見したり、うつむいたりで
なっかなか全てがうまくいかないから難しい。
でもちょっとでもいい瞬間

そんなわけでぶっちゃけ肉体的にも精神的にも今日は疲れた

どうしても反省点があるし・・・。
しかし画像の現像してたら皆笑顔でこっちが元気もらいますばい

1人で先に明石時計観て楽しんでますw
週末ご協力いただいた皆さんありがとうございました


2010年09月21日
やべー! 回転はえー!
明石中心市街地まちづくり推進会議の情報発信サイト
"うおっちmeeting"でまちゅみ撮影の写真コーナーをいただいているのだが…
このコーナーは年に2回ぐらいのまったり更新で、
今載せてもらってる分は6月末公開だったから
「次の提供は年末あたりかな~」なーんて思ってたら
何をやる気になったのか、もう次の写真提供してね~と連絡が
最近物撮りや人撮りばっかで全然空撮ってないよ
何枚あるかな…
2008/4/15 松江 太陽光柱
太陽から縦に伸びている淡い光の筋は光柱(こうちゅう)という珍しい大気光学現象です
斜めに走ってるのは飛行機雲よ(わかるって?)
"うおっちmeeting"でまちゅみ撮影の写真コーナーをいただいているのだが…
このコーナーは年に2回ぐらいのまったり更新で、
今載せてもらってる分は6月末公開だったから
「次の提供は年末あたりかな~」なーんて思ってたら

何をやる気になったのか、もう次の写真提供してね~と連絡が

最近物撮りや人撮りばっかで全然空撮ってないよ

何枚あるかな…

太陽から縦に伸びている淡い光の筋は光柱(こうちゅう)という珍しい大気光学現象です

斜めに走ってるのは飛行機雲よ(わかるって?)
2010年09月17日
人は簡単に変われない。
だから相手に変わることを求めるのではなく、
現状に不平不満を言うのではなく、
自分が受け止める度量を、立ち向かう強さを身につけるしない。
言われなくてもそんなことはわかっている。
しかし理不尽な場合はやっぱり納得がいかない。
心は嘘をつけない。
モヤモヤするわ…。
気付くことさえできないなら悲しいね。

2008/3/31 望海浜公園
現状に不平不満を言うのではなく、
自分が受け止める度量を、立ち向かう強さを身につけるしない。
言われなくてもそんなことはわかっている。
しかし理不尽な場合はやっぱり納得がいかない。
心は嘘をつけない。
モヤモヤするわ…。
気付くことさえできないなら悲しいね。

2010年09月16日
今日じゃなかった…。
先の日記にお知らせした朝日新聞の掲載、
今日じゃなかったらしいです(;>_<:)
全然違う人が載ってた…。
本人も今日だと思ってたらしいけどとにかく違ったようです。
それでまた改めてお知らせしますとのこと。。。
まだ始めたばかりのblogで閲覧者も少ないから大丈夫とは思うけど
もしも買ってくださった方がいたら本当にごめんなさい(;>_<:)

2008/4/3 明石駅から
今日じゃなかったらしいです(;>_<:)
全然違う人が載ってた…。
本人も今日だと思ってたらしいけどとにかく違ったようです。
それでまた改めてお知らせしますとのこと。。。
まだ始めたばかりのblogで閲覧者も少ないから大丈夫とは思うけど
もしも買ってくださった方がいたら本当にごめんなさい(;>_<:)

2010年09月16日
決めた。

今週望遠レンズ買う!!
ずっと欲しかったPENTAX純正のDA55-300mmF4-5.8 EDが
なぜか盆ごろから急に約7,000円も値上がり

同じものなのに・・・と思うとなんだか買う気になれなかったんやけど
SIGMAのAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROがかなりいいっぽい

これに決まりやわ~

2010年09月15日
やれやれじゃ~。
ライブ、講演会と終わりひと段落。
と言いたいところやけどまた忙しい日々が始まるぞ~
土曜はバンドの練習とコンサートの練習とコスプレパーティーのトリプルブッキング
コスパは第3回なんやけど1回目の時に衣装だけ買って…
いつも何かとブッキングでまだ一度も行けてない
結局この土曜もコンサートの練習を優先することにしました。
コピーロボット欲しい。

2008/3/17 明石浦漁港から
今日は姪っ子の2歳の誕生日。
そして前の職場ですごくお世話になっていた上司の2回忌。
2年前の今日、22時前に常務は逝き、22時過ぎに姪っ子は生まれた。
常務からの何かのメッセージなのかなとなんとなく思っています
ただ、常務の娘さんに「私をさしおいて?w」と言われましたが。
確かに…w
単なる偶然か???
仕事をやっつけた後、よく常務、やれやれじゃ~!って言っていたなぁ。
と言いたいところやけどまた忙しい日々が始まるぞ~

土曜はバンドの練習とコンサートの練習とコスプレパーティーのトリプルブッキング

コスパは第3回なんやけど1回目の時に衣装だけ買って…
いつも何かとブッキングでまだ一度も行けてない

結局この土曜もコンサートの練習を優先することにしました。
コピーロボット欲しい。

今日は姪っ子の2歳の誕生日。
そして前の職場ですごくお世話になっていた上司の2回忌。
2年前の今日、22時前に常務は逝き、22時過ぎに姪っ子は生まれた。
常務からの何かのメッセージなのかなとなんとなく思っています

ただ、常務の娘さんに「私をさしおいて?w」と言われましたが。
確かに…w
単なる偶然か???
仕事をやっつけた後、よく常務、やれやれじゃ~!って言っていたなぁ。
2010年09月13日
な~つの終わり~。
ずいぶん涼しくなってきました。
秋は季節的に一番好きやけど、
日に日に短くなる日の長さには寂しくなったりもします。

2010/6/16 和坂
過去画像ばっかりもあれなんで今日は最近のをば。
またすぐ過去のに戻りますw
20日は森山直太朗のコンサートに行く予定。
『夏の終わり』聴けるかな
秋は季節的に一番好きやけど、
日に日に短くなる日の長さには寂しくなったりもします。

過去画像ばっかりもあれなんで今日は最近のをば。
またすぐ過去のに戻りますw
20日は森山直太朗のコンサートに行く予定。
『夏の終わり』聴けるかな

2010年09月13日
明石時計撮影

今日は茶道の方々を対象に明石時計

当初は朝のうちに1人で行く予定やったけど、
なんだかんだで結局昼からNakaiさんと一緒に行くことに。
茶道界に顔がきくNakaiさんのおかげでスムーズに撮影できました

今日ご協力いただいたみなさんありがとうございました

来週9/19(日)は明石公園から中心市街地で一般の方を対象に撮影予定です。
明石の方、明石に関心のある方なら誰でもOK

キャラバン隊を見つけてくださいね

直前にまたお知らせします。
2010年09月12日
ライブ終了

ゆうべ初めてバーでライブさせてもらってきました。
自作の魂ソングを弾き語りする方々ばかりのなか自分だけ歌謡曲…
・さくら(森山直太朗)
・ETERNAL WIND(森口博子)
・待つわ(あみん)
うまいわけでもないし、自己満足カラオケみたいになってしまって
なんというか…ちょっと申し訳なかったです…。
なぜか待つわだけはみなさんノリノリでしたが

2010年09月11日
尼いく。
日がだいぶ短くなってきてる
やっぱり明るい時間が長いほうが嬉しいよなぁ。

2008/4/19 明石浦漁港
今日はライブなんだけども。
kazさんと一回も一緒に練習していない…。
どうなることやら、にんにん。
とりあえず尼崎イテクル~

やっぱり明るい時間が長いほうが嬉しいよなぁ。

今日はライブなんだけども。
kazさんと一回も一緒に練習していない…。
どうなることやら、にんにん。
とりあえず尼崎イテクル~

2010年09月11日
月恋し。
とにかくストックが色々あるので古いのから載せてみようかな

2008/4/22 松江 立待月(17日目)
今日は三日目の月の夜やけど見逃した~
明日は尼崎にてライブです。
3曲だけやけど初めてのアコースティック
ゆうべ飲めないお酒を飲んで笑いすぎて騒ぎすぎて…
声がガラガラやしフィニッシュコーワしてはよ寝よう。
おやすん


今日は三日目の月の夜やけど見逃した~

明日は尼崎にてライブです。
3曲だけやけど初めてのアコースティック

ゆうべ飲めないお酒を飲んで笑いすぎて騒ぎすぎて…
声がガラガラやしフィニッシュコーワしてはよ寝よう。
おやすん

2010年09月10日
初てんこ。
以前から気になってはいたてんこもりblog。
地域密着ブログ(?)っつーことで興味あったんよね。
っちゅーわけでいっちょやってみますかな。
明石の空と海が好きでよく写真を撮ってるので
これからのはもちろん、過去のとかも載せていきますわん。
まちゅみ的明石のええ風景をアップしていきますね~

2010/4/23 森田
身近にある景色に新しい発見をするのはむずかしい。
でも目を向ければすぐそこに美しい景色が広がっていたりするものです
地域密着ブログ(?)っつーことで興味あったんよね。
っちゅーわけでいっちょやってみますかな。
明石の空と海が好きでよく写真を撮ってるので
これからのはもちろん、過去のとかも載せていきますわん。
まちゅみ的明石のええ風景をアップしていきますね~


2010/4/23 森田
身近にある景色に新しい発見をするのはむずかしい。
でも目を向ければすぐそこに美しい景色が広がっていたりするものです
