2010年10月06日
ジェラート食べたい。
どっか明石、西明石あたりでジェラートやっているお店知りませんか?
稲美の某店に行きたいけど平日とか無理
休日も明石時計撮影だったりおでかけだったりでしばらくはバタバタだし。
前に自分でブドウ味と赤肉メロン味作ったらおいしかったけど
1時間ごとに撹拌する必要があって普段はなかなか作れない
31とかハーゲンダッツみたいな濃いーのじゃなくて
素材を活かした
ジェラートが食べたいよ~(>_<)
2008/10/12 江井ヶ島 彩雲
稲美の某店に行きたいけど平日とか無理

休日も明石時計撮影だったりおでかけだったりでしばらくはバタバタだし。
前に自分でブドウ味と赤肉メロン味作ったらおいしかったけど
1時間ごとに撹拌する必要があって普段はなかなか作れない

31とかハーゲンダッツみたいな濃いーのじゃなくて
素材を活かした


2010年10月06日
なかなかねー。
月火水と3日間、仕事の後で安原さんと明石時計の撮影に行きました。
内蔵フラッシュ嫌いだから基本使わないので、
少しでも明るいうちにと定時ダッシュして行っているけど
趣意説明してイメージしてもらって書いてもらって、
ってやってたらあっという間に時間は経つわけで…。
撮影条件もどんどん不利になって毎回ヒャー
ってなります。
腕のないところにカメラにとって不利な条件が+されるので。
帰りは暮れなずむ空色と街の光がきれいなと思って撮ったけど
シャッタースピード遅くて手持ちなんかで撮れない。
にじむにじむよ街の灯が。
もうよい!
内蔵フラッシュ嫌いだから基本使わないので、
少しでも明るいうちにと定時ダッシュして行っているけど
趣意説明してイメージしてもらって書いてもらって、
ってやってたらあっという間に時間は経つわけで…。
撮影条件もどんどん不利になって毎回ヒャー

腕のないところにカメラにとって不利な条件が+されるので。
帰りは暮れなずむ空色と街の光がきれいなと思って撮ったけど
シャッタースピード遅くて手持ちなんかで撮れない。